絶滅危惧種のチョウを守る研究をしています。
この度は国際科学技術財団の助成に選んでいただきまして、まことにありがとうございました。
これからも信州でしかできない研究を続けていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
4月23日は贈呈式。
4月24日は国際賞の授賞式・祝宴。
ホテルニューオータニに行くことが初めての経験だったので、とても貴重な体験でした。
今日、信州に戻ってきました。
今、研究室は耐震工事をするために引越し中。
間借りする場所に引越して、工事が終わったらまた元に戻る。
今は、間借りの場所への引越しです。
これがなかなか大変。。。
毎日10袋以上のゴミを10日以上捨て続けました。
私が国際賞の祝宴で酔っ払っている時に引越しは佳境を迎えておりました。
帰ってきたら引越しは終わっていましたw
そして、信州の桜はほとんど散っていました。
明日から岐阜に出張です!
飛騨牛が食べられると信じて行きます!
岐阜大学。。。懐かしい!
返信削除チャンスがありましたら更科さんの冷やしたぬき蕎麦を是非食べてみて下さい。
>小倉さん
削除蕎麦は信州でたくさん食べるので、他県では食べません!
ははは。そうですね。お邪魔させていただいた時に美味しいお店をご紹介下さいっ。
削除